自然災害

自然災害 自然災害
記事内に広告が含まれています。

このカテゴリーは下記の方にお勧めです。

・自然災害の種類について知りたい方
・過去に発生した大きな自然災害について知りたい方
・自然災害の発生メカニズムを知りたい方
・自然災害によって生じる被害について知りたい方

災害大国 ニッポン

近年頻繁に発生している地震や大型台風、そして局地的な大雨による洪水など日本においてはどこに住んでいても自然災害を避けることができないのではないでしょうか。また、秒読み段階に入ったとも言われている南海トラフ巨大地震とそれに伴う津波は極めて大きな被害をもたらすことになると言われています。さらに、富士山の噴火が危惧されており、大噴火が発生すると富士山周辺のみならず首都圏にまで大きな影響があることが予測されています。

無防備な状態で自然災害が発生すると大きな被害を受けてしまい、その後の生活ができなくなってしまいます。しかし、事前に備えることによって被害を低減することは可能です。

このブログでは自然災害とその減災についてまとめていきます。

防災・災害対策・減災

自然災害の種類

自然災害と聞くと地震や台風、津波などを思い浮かべる方は多いのではないでしょうか。また、火山の近くに住んでいる方だと噴火を、日本海沿岸部や山間部に住んでいる方だと大雪を思い浮かべるかもしれません。このように、住んでいる地域によって脅威となる自然災害の種類は異なるものです。

ところで、日本の法律(被災者生活再建支援法)では下記を自然災害と定義しています。

https://www.bousai.go.jp/taisaku/seikatsusaiken/pdf/201204hou.pdf

    • 暴風
    • 豪雨
    • 洪水
    • 高潮
    • 地震
    • 津波
    • 噴火
    • その他の異常な自然現象により生ずる被害

また、首相官邸のホームページの「防災の手引き~いろんな災害を知って備えよう~」では、下記の情報を発信しています。

防災の手引き~いのちとくらしをまもるために~ | 首相官邸ホームページ
災害から命を守るためには、国民の皆様、一人一人の災害に対する心構えや知識と備えが重要となってきます。

    • 地震
    • 津波
    • 火山
    • 大雨・台風
    • 土砂災害
    • 竜巻
    • 雪害

このように、自然災害の分類は統一されていませんが、このブログでは下記のカテゴリーに分類して解説します。

地震

地震
地震のカテゴリーページで、地震の種類、地震の発生メカニズム、地震による被害、過去の大地震の解説ページにリンクしています。

津波

津波
津波のカテゴリーページで、津波の発生メカニズム、津波による被害、過去大きな被害をもたらした津波の解説ページにリンクしています。

台風

台風
台風のカテゴリーページで、台風の発生メカニズム、台風による災害、過去大きな被害をもたらした台風の解説ページにリンクしています。

大雨

大雨
大雨のカテゴリーページで、大雨の発生メカニズム、大雨による災害、過去の大雨による被害の解説ページにリンクしています。

火山噴火

火山噴火
火山噴火のカテゴリーページで、火山の種類、噴火の発生メカニズム、噴火による被害、過去の大規模な噴火の解説ページにリンクしています。

関連記事

台風

日本に上陸・接近した台風(9) 1991年〜1995年

1991年〜1995年に日本に上陸した台風は、3個、3個、6個、3個、1個でした。日本に接近した台風は、11個、11個、3個、12個、4個でした。発生した台風は、29個、31個、28個、36個、23個でした。
台風

日本に上陸・接近した台風(8) 1986年〜1990年

1986年〜1990年に日本に上陸した台風は、0個、1個、2個、5個、6個でした。日本に接近した台風は、12個、9個、11個、6個、8個でした。発生した台風は、29個、23個、31個、32個、29個でした。
台風

日本に上陸・接近した台風(7) 1981年〜1985年

1981年〜1985年に日本に上陸した台風は、3個、4個、2個、0個、3個でした。日本に接近した台風は、8個、9個、5個、9個、9個でした。発生した台風は、29個、25個、23個、27個、27個でした。
台風

日本に上陸・接近した台風(6) 1976年〜1980年

1976年〜1980年に日本に上陸した台風は、2個、1個、4個、3個、1個でした。日本に接近した台風は、11個、5個、10個、4個、8個でした。発生した台風は、25個、21個、30個、24個、24個でした。
台風

日本に上陸・接近した台風(5) 1971年〜1975年

1971年〜1975年に日本に上陸した台風は、4個、3個、1個、3個、2個でした。日本に接近した台風は、9個、8個、3個、7個、7個でした。発生した台風は、36個、31個、21個、32個、21個でした。
台風

日本に上陸・接近した台風(4) 1966年〜1970年

1966年〜1970年に日本に上陸した台風は、5個、3個、3個、2個、3個でした。日本に接近した台風は、14個、10個、7個、6個、6個でした。発生した台風は、35個、39個、27個、19個、26個でした。
台風

日本に上陸・接近した台風(3) 1961年〜1965年

1961年〜1965年に日本に上陸した台風は、3個、5個、2個、2個、5個でした。日本に接近した台風は、12個、9個、10個、6個、10個でした。発生した台風は、29個、30個、24個、34個、32個でした。
台風

日本に上陸・接近した台風(2) 1956年〜1960年

1956年〜1960年に日本に上陸した台風は、3個、1個、4個、4個、4個でした。日本に接近した台風は、7個、9個、11個、9個、15個でした。発生した台風は、23個、22個、31個、23個、27個でした。
台風

日本に上陸・接近した台風(1) 1951年〜1955年

1951年〜1955年に日本に上陸した台風は、2個、3個、2個、5個、4個でした。日本に接近した台風は、6個、9個、8個、5個、12個でした。発生した台風は、21個、27個、23個、23個、28個でした。
台風

台風の記録(5) 長寿台風

過去の寿命が長かった台風についてまとめました。第1位は1986年の台風第14号で19.25日、第2位は1972年の台風第7号と2017年の台風第5号で19.00日、第4位は1967年の台風第22号で18.25日でした。
スポンサーリンク
シェアする
ゆっきぃをフォローする
タイトルとURLをコピーしました